東公民館 相談会便り
日時:2023年5月20日(土)13:00~15:00 場所:東公民館研修室1 参加者数:11名 内容: 前回の講習会では、ChatGPTの使い方・活用方法について講習でした。今回は、その内容を復習するとともに、より実践 […]
5/6講習会のフォロー
5/6の講習会のテーマ「ChatGPTの使い方・活用方法」の中で紹介した「ChatGPT」に対抗するGoogle社の対話型AI「Bard」がついに日本語対応の動画が5/12にYouTubeにアップされましたので紹介します […]
「シニアネット長崎の歩み」ページ作成
シニアネット長崎会員の皆様へ シニアネット長崎は、2002年4月に設立され、以来、地域のシニア層に向けて、様々な活動を展開してきました。 この度、私たちは、これまでの活動内容を記録としてまとめ、広報誌やニュースレター、パ […]
講習会(5/6)開催
ChatGPTの使い方・活用方法の講習会を下記の通り開催しました 日時:2023年5月6日(土)13:15-14:30 会場:東公民館 2階 第1研修室 住所:長崎市矢上町19番1号(東部地区にこにこセンター […]
東公民館での相談会で多くの人が集まる
2023年4月15日、相談会が東公民館で初めて開催されました。 当日は、予定していた研修室が参加者が多かったため、急遽大きな部屋に変更するというハプニングがありました。サポーターの方々の協力で、無事に部屋の移動ができまし […]
広報誌デジタル冊子制作のお知らせ
広報誌を見開きでページをめくるように見ることができるページを作成してみましたので紹介します。 広報誌(もってこい)は年3回発刊して現在の17巻発行されていますが、今まで発行さ創刊号(2006年)から2022年までを3冊の […]
東長崎地区相談会場の案内
予定していた長崎総合科学大学の会場の利用ができないことになりました。代わりに、東長崎地区の会員のため以下の会場での開催を予定しましたのでお知らせします。 【新しい会場情報】 ・場所:東公民館 2F 研修室3 ・日時:4月 […]
イベントカレンダー変更のお知らせ
現在ホームページのサイドバーに表示しているイベント予定のカレンダーですがこのカレンダーソフトが2023年3月31日で利用できなくなります。対策として代わのカレンダーソフトに変更しまのでお知らせします。変更後は下記の通り表 […]