会員のみなさまへ
相談会に参加される場合の相談会場でのルール&心得を下記のとおりとしますのでよろしくお願い致します。
- 入室の際は着席する前に受付簿に会員番号、氏名を記入下さい。
- 早めに入場された方は電源コンセント類の準備をお手伝い下さい。
- 会員の方は会員証を忘れないよう持参し、会場内では会員証を必ず着用して下さい。
- 教育サポーターの方は会場内では赤い紐の付いた「サポーター専用の名札」を必ず着用して下さい。
(2019年5月から実施) - 会員の方が教育サポーターへサポートを依頼する場合はサポーターの居るところへ出向き、会員証をサポーターへ提示し、名前を言って依頼ください。
- コミュニティ ルーム内では飲食禁止ですので厳守ください。
(飲食は自動販売機コーナーを利用して下さい) - 相談会ではコーヒー、お茶菓子などは当会では準備しておりません。
- 現状は会員の方が自主的に準備し、寄付等でサービス提供されていますのでご理解下さい。
- 最終退場者になる場合は忘れ物の点検、電源コンセントの片づけ、窓の施錠、消灯、エアコンの消し忘れ等保守点検作業に協力下さい。
