-
2016.10.23
第6回講習会の開催&今後の行事予定
第6回講習会開催10月23日、グリーンヒルキャンバス8号館で第6回講習会を開催しました。テーマ: 簡単なWord絵Wordのツールバーを使って簡単な「Word絵」を描く勉強を行いまいました。当…
-
2016.10.08
第6回 講習会(10/23)のお知らせq
テーマ: 簡単なWord絵Wordは文書作成ソフトですが絵を描く機能があります。講習会ではWordのツールバーを使って簡単な「Word絵」を描く勉強を行います。Wordにはバージョンが、色々…
-
2016.09.19
第5回講習会の開催&今後の行事予定
第5回講習会開催9月18日、グリーンヒルキャンバス8号館で第5回講習会を開催しました。テーマ: Word入門見栄えの良い文書を作るコツ。今回はフォントとインデントなどについて勉強しました。…
-
2016.09.03
第5回講習会(9/18) の案内
テーマ: Word入門2見栄えの良い文書を作るコツ。今回はフォントとインデントなどについて勉強します。前回の「Word入門1」の講習会内容も合わせて話はしますが、参加されなかった方も、特に問題…
-
2016.09.01
第4回講習会開催&補足ページのお知らせ
8月27日、グリーンヒルキャンバス8号館で第4回講習会を開催しました。テーマ: Windows画像基本ソフトとフォトアルバムの作成Windows10にアップグレードで消えた画像ソフトの再現と既定…
-
2016.08.08
第4回 講習会開催(8/21)のお知らせ
開催日は8月27日に変更になりました。テーマ: Windows画像基本ソフトとフォトアルバムの作成Windowsに付属している画像基本ソフトはフォトビューアー、フォトギャラリー、Office…
-
2016.07.23
第3回 講習会の開催
7月23日、グリーンヒルキャンバス8号館で第3回講習会を開催しました。テーマ:Word入門1(暑中見舞い状の作成)文字を入力する3つの方法図(写真)を挿入する3つの方法文字列の折り返し等講…
-
2016.07.04
第3回 講習会(7/23)の案内
テーマ: Word入門1(暑中見舞い状の作成)文字の入力と図(写真)の挿入が出来れば→これだけでも、Wordが使える!今回は、車中見舞いハガキにトライしてみよう◆日 時 7月23日(…